日起建設とは

サステナビリティ

SDGsの取り組み

日起建設は、美しい日本、美しい環境を次世代に繋ぐ環境創造企業として、国連が提唱する「SDGs」の考え方を企業活動に取り入れ、未来に希望を持てる持続可能で豊かな社会の実現に貢献していきます。

SDGs
【人権・労働】
3.すべての人に健康と福祉を 4.質の高い教育をみんなに 5.ジェンダー平等を実現しよう 8.働きがいも経済成長も 9.産業と技術革新の基盤を作ろう 10.人や国の不平等をなくそう 16.平和と公正をすべての人に

社員が互いの人格を尊重し、多様性を認め合いながら、その能力を十分に発揮できる安全で快適な職場環境づくりに取り組みます。

主な取り組み

  • 公正採用選考人権啓発推進員制度のもと、差別を防ぐ教育を人事担当者により実施
  • ハラスメント窓口を設置し、担当者に対して、相談を受けた場合の対応に関する研修を定期的に実施
  • ハラスメント相談窓口を総務人事部と外部(顧問社会保険労務士)に設置
  • 全社員を対象としたハラスメントに関する研修を定期的に実施
  • 積算施工支援室を発足し、特に現場技術職に対して現場管理および事務業務のサポートを行うことで、時間外労働の削減を促進
  • 外国人社員に向け、母国語の通訳者を社内で雇用。常時相談を受け付けるとともに、ニーズに応じた支援を実施
  • 安全衛生教育を本社および各部門会議にて毎月実施
  • 安全衛生パトロール(事業主、安全環境部、店社)を各作業所にて毎月実施
  • レディースパトロールを実施
  • 産業医や保健師と契約し、社員から自由に健康相談が相談できる体制を構築
  • 定期的なストレスチェックを実施
  • 多様な人材の採用を推進するとともに、各々の個性や能力を発揮できる職場環境を整備
  • 有期労働契約を締結している社員に対し、希望に応じて無期転換ルールや正社員転換制度を適用
  • 年齢制限の上限を設けない定年再雇用制度を導入し、60歳以上のベテラン社員の活躍を推進
  • 新入社員に対し、専用評価表に準じたOJTを実施。さらに3カ月毎の評価と研修発表会により、知識・スキルの習得状況を確認
  • 業務に直接必要となる資格の取得費用の全額または、業務に関連する資格を取得するための費用の一部(講習会受講料、受験料など)を補助する奨励金制度を整備
  • 同一労働同一賃金ガイドラインに則った就業規則の制定および、雇用契約の締結
  • 年1回の健康診断結果に基づき、再検査や治療のための受診を勧奨。必要に応じて受診結果や治療状況を確認
  • 定期的な人間ドックやインフルエンザ予防接種の費用を補助
  • 外部システムを活用したメンタルヘルスチェックを実施。必要に応じて産業医による面談指導を勧奨
外国人社員に向け、母国語の通訳者を社内で雇用

外国人社員に向け、母国語の通訳者を社内で雇用

施工支援

施工支援

レディースパトロール

レディースパトロール

人材育成

人材育成

【環境】
3.すべての人に健康と福祉を 6.安全な水とトイレを世界中に 7.エネルギーをみんなに。そしてクリーンに 11.住み続けられるまちづくりを 12.つくる責任、つかう責任 13.気候変動に具体的な対策を 14.海の豊かさを守ろう 15.陸の豊かさも守ろう

地球環境問題の解決が人類共通の課題であることを認識し、企業活動のあらゆる面で地球環境の継続的な改善および環境負荷の低減を推進します。

主な取り組み

  • 各部署に関連する法令の適用と活用(分別等)状況について、内部監査や現場巡視による点検および改善指導を実施
  • 本社事務所の照明全数を環境負荷の少ないLEDに更新
  • 社用のリース車両をハイブリッドカーなどの環境配慮型車両へ段階的に変更
  • 作業所の仮設ハウスにおいて再生可能エネルギーの利用を促進し、省エネ化を段階的に推進
  • テレビ会議システムの導入により、移動に伴う温室効果ガス発生量を削減
  • 各作業所の特性を踏まえた上で実現できる、環境に配慮した施工計画の策定と実施状況の確認
  • 水資源の有効活用と利用効率改善のため、各作業所において水質汚濁防止対策を実施
  • ISO14001の認証を取得し、環境保全の取り組みに関する内部監査を実施
  • 発電時に温室ガスなどの有害物質を発生しない太陽光発電を設置
作業所仮設ハウスの再生可能エネルギー利用促進

作業所仮設ハウスの再生可能エネルギー利用促進

本社の太陽光発電

本社の太陽光発電

【製品・サービス】
3.すべての人に健康と福祉を 6.安全な水とトイレを世界中に 9.産業と技術革新の基盤を作ろう 12.つくる責任、つかう責任 13.気候変動に具体的な対策を 14.海の豊かさを守ろう 15.陸の豊かさも守ろう

強靭で質の高い社会インフラや建物の建設工事を通じて、未来に続く魅力的な街づくりに寄与できる存在となることを目指します。

主な取り組み

  • 品質マネジメントシステムの国際規格であるISO9001の認証を取得し、適正に運用することで、安全かつ高品質な建設活動を実践
  • 環境マネジメントシステムの国際規格であるISO14001の認証を取得し、適正に運用することで、環境に配慮した建設活動を実践
  • 障害者雇用の宅配弁当の導入
【社会貢献・地域貢献】
9.産業と技術革新の基盤を作ろう 11.住み続けられるまちづくりを 12.つくる責任、つかう責任 13.気候変動に具体的な対策を 14.海の豊かさを守ろう 15.陸の豊かさも守ろう 17.パートナーシップで目標を達成しよう

事業活動を行う地域の歴史、文化、習慣等を尊重し、活発なコミュニケーションを通じて、持続可能な地域社会づくりに貢献します。

主な取り組み

  • 工事現場に起因する影響を把握し、利害関係者に対してコミュニケーションを重視しながら、ISO9001、ISO14001に基づいた適切な対応を実践
  • 海浜、道路等のごみ拾いをはじめとする環境保全活動の実施
  • 自社宿舎で提供する賄い食に地元食材を活用し、地産地消を推進
藤前干潟清掃活動

藤前干潟清掃活動

藤前干潟清掃活動

【組織体制】
8.働きがいも経済成長も 9.産業と技術革新の基盤を作ろう 11.住み続けられるまちづくりを 13.気候変動に具体的な対策を 16.平和と公正をすべての人に 17.パートナーシップで目標を達成しよう

公正で透明性の高い情報開示やリスクマネジメントを行うとともに、あらゆるステークホルダーとの誠実なコミュニケーションに努めます。

主な取り組み

  • SDGs達成に向けた経営理念や経営目標を社内電子ツールによって全社員に周知
  • 全社版の品質環境目標に、SDGs目標達成に向けた項目を掲載
  • 反社会勢力の排除、会計・経理・決算・契約等における不正行為を禁止する旨を就業規則に明記。違反した場合は懲戒の対象であることも明記
  • 内部および外部監査により、法令順守状況を随時確認
  • 安全環境部にて環境基本計画と法令順守チェック表を作成し、企業活動が社会・環境に及ぼす影響に対応できる体制を構築
  • 株主総会やホームページなどを通じて、自社の活動をあらゆるステークホルダーに開示し対話
  • ISO9001およびISO14001の規格に基づき、法令遵守、環境安全衛生、労働環境などに関するリスクを特定・評価し、マネジメントするプロセスを整備
  • 代表取締役社長を委員長とするCSR委員会を設置し、CSR活動を推進
  • 事故や自然災害などに備え、BCPを策定するとともに、取り組みを浸透させるためのBCP訓練や持続的な改善を実施

地域・社会に必要とされる企業を目指して

より豊かで快適な暮らしを彩ることができる環境の創造を目指す日起建設にとって、地域や社会との結びつきは非常に大切なことです。 地域の人々に愛され、社会から必要とされる企業を目指して、社会貢献やCSRにも積極的に取り組んでいます。

地域貢献・環境緑化

事業所周辺の清掃活動や緑化活動など、大小さまざまな活動にスタッフ自らが自主的に取り組んでいます。

愛・道路パートナーシップ事業(清掃活動)

愛・道路パートナーシップ事業(清掃活動)

ビーチ・クリーンアップ作戦

ビーチ・クリーンアップ作戦

社会貢献

スタッフ一人ひとりが参加できる活動で社会に貢献しています。

地元中学生を対象にした現場説明会や体験実習

地元中学生を対象にした現場説明会や体験実習

地元中学生を対象にした現場説明会や体験実習