日起建設の仕事

秋田県 成瀬ダム原石山採取工事(第1期)

成瀬ダムは秋田県雄勝郡東成瀬村に建設中の多目的ダムで、防災と利水の両面から地域を支える役割を担っています。

主な目的は洪水時に水を一時的に貯留して下流域の浸水被害を軽減する洪水調整、渇水時でも安定した流量を確保する流水機能の維持
そして平鹿平野への農業用水の安定供給です。
さらに湯沢氏や横手市などへの水道用水の供給や新設される発電所による水力発電も目的に含まれており
台形CSGダムとしては日本最大級の規模を誇ります。

生活・産業・環境を広く支える重要なインフラとして期待されています。


台形CSGダム
堤高:114.5m  堤頂長:755.0m  提体積:4850千㎥  総貯水容量:78500千㎥

発注者 大成建設株式会社
工期 2018年8月~2023年5月
所在地 秋田県雄勝郡東成瀬村
一覧へ

page top